ただいま実家なわけですが。
確かにオートマは走りやすいです。楽々です。ドライブにしとくだけであとは半クラを始め断続クラッチやらエンストやらといった問題が無いっとはねぇ。魅力的ではありますがやはり先生や周りの人が言うには、オートマは単なる移動用だー、と。対してマニュアルは車と会話してる感じだとか運転してるって感じがするだとか、総評して楽しいっていうイメージがありますね。それだったら自分はマニュアルのがいいなぁ。日本の車の90%↑はオートマだそうで、マニュアルは車好きか軽トラだとかそこらへんだけみたいですけど、居眠り運転とか無さそうだしねw 買うならマニュアルのを買いたいと思います。いつになるやら(´ー`)y━~~
あとはMHFに行くといった件。近くのローソンが潰れていてうぇぶまね買うのに頼っていたろっぴーが無い!他に方法を知らんので色々と模索中ではありますがうーん。その前にウチのPCさんがそろそろ寿命っぽくて不安なのよねぇw IEや火狐開くのに余裕で2~3分かかったりするしマイコンピュータ見ようとするだけでも10秒はかかるしちょっとIEの裏で何かやるだけでおんもーくなるしで、さすがにそろそろお歳ですかね。調べてみたらPC(HDD)の寿命は使い方にもよるけど5年が相場みたい。コイツもちょうど5年経つか経たないかくらいなのでまぁ寿命なのかしら。昔っからネトゲで悲鳴上げさせまくってたのですが5年ももったのか。本家のほうは1年ちょいでHDDパーン☆したというにw しかしアレはいったい何が原因だったのだろう・・・。
とりあえずそんなこんなで自動車教習頑張ってる米でした。
はやくマイカーっちゅーものを持ってみたいですねぇ。わくてか。
それではよいドライブ生活を!|д゚)ノシ
| 色々 | | comments:3 | trackbacks:0 |
クルマと会話か。。いいこと言うねぇw
確かに人のオートマ乗るとイライラするわー。
波長が合わないというのかね?w
MTいいよー。
完全に自己満足なんだろうけどさ。
| こじろう | 2008/03/05 19:55 | URL | ≫ EDIT