ふむ・・・
ツンデレの意味がそこらでびみょーに違うんすねぇ。
ツンデレの定義って一般的には
・人前ではツンツンしているが、二人きりの条件下で急にデレデレし出していちゃつく
ですよね。でも僕が引いた辞書によると・・・
・客が店にいる時はツンツンしているが
客が店を出ようとすると「もう帰っちゃうの?」とデレだす
・・・的な。なんで店前提なんすか、とw
ちゅーか自分の中のツンデレの定義も上記の二つとは微妙に違うんだよなぁ
・普段はツンだがたまに優しくしてくれる。その時は大抵「~だからね!」を使う。
※二人きりでなくても。
うーんうーん・・・こんがらこんがり肉ってきた・・・
・・・ちょ、そこ、きめぇとか言うな!w
俺だってまさかレポに「ツンデレ」っつー単語を入れるとは思いもしんかったよ(´Д`)
あなたの中のツンデレは、でれ?じゃなくて どれ?
| 色々 | | comments:9 | trackbacks:0 |
はじめまして。
にゅるっとしてるとか言われることもありますがそんなことないです。
ツンデレへの世間様の言い回しに何か違和感を感じていた時に
この記事を拝見いたしましたので・・・あぁ、さすがうるちさんだなと思いました。
こないだのリンカーンでやってたツンデレ喫茶も違うように感じたなぁ( ´ー`)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/7644a60f38eac7c21ed384ceb7b6abbb.jpg
| 匿名希望 | 2007/01/25 21:57 | URL | ≫ EDIT